診療科

診療科

診療科目

内科 循環器内科 呼吸器内科 消化器内科 リハビリテーション科

内科

循環器疾患に限定せず、風邪症状・インフルエンザ・気管支炎・肺炎などの呼吸器疾患、その他のウイルス・細菌などに起因する感染症、胃腸炎などの消化器疾患、糖尿病・血液・内分泌疾患、認知症・骨粗鬆症を代表する高齢者疾患含め内科疾患全般

循環器内科

負荷試験

循環器内科専門医が心臓病の危険因子である脂質代謝異常症(高脂血症)・高血圧症・糖尿病の予防と治療、心筋梗塞・狭心症のカテーテル治療(ステント・バルーン)、不整脈のペースメーカー治療、閉塞性動脈硬化症の治療まで幅広い循環器疾患の治療を行っています。
運動負荷心電図や心臓エコー検査、24時間心電図検査など外来で出来る検査も多いので、心臓の病気が気になる方はまずご相談下さい。

呼吸器内科

CT、呼吸機能検査などによる2次検診、呼吸器一般

消化器内科

日本人に多い胃がん、最近増えている大腸がん、どちらも早期発見が大事です。また、胃にピロリ菌という細菌がいると、胃潰瘍を繰り返したり胃がんになりやすいと言われ、除菌(薬を飲んで、菌を取り除きます)が効果的です。胃カメラが苦手な方には、鼻からできる胃カメラもあります。お腹の病気が気になる方は胃カメラ、大腸カメラ検査を含め、何でもお気軽に相談下さい。

リハビリテーション科

当院の診療科目にあるような内科的疾患やケガなどによって障害をもった患者さまに対し、医学的治療や治療的訓練を実施する診療科です。
治療は、基本動作能力や移動能力の回復を目的とする理学療法、日常生活能力や社会適応能力の回復を目的とした作業療法、嚥下能力や言語および認知能力の回復を目的とした言語聴覚療法の三部門により構成され、それぞれ専門的な立場から治療に取り組みます。

糖尿病専門外来

近年、急増している代表的な生活習慣病である糖尿病の診療をする専門外来です。
既に糖尿病と診断されている方、健康診断で疑いのある方、糖尿病の検査を希望される方及び生活習慣病に関して、どの様な事でもご相談下さい。

糖尿病について

糖尿病とは、インスリンという血糖を下げるホルモンの分泌が低下したり、このインスリンの作用が不十分なために血糖が高くなる疾患です。血糖が高い状態が長く続きますと、眼、腎臓、神経、心臓、血管がいたみやすくなります(糖尿病の合併症と呼びます)。
糖尿病の初期には、自覚症状がなく、かなり悪くなってから自覚症状が出現しますので、 病院の受診が遅れることがあります。喉が渇き、水分を多量に摂り、尿の量が増える。 体にだるさを感じるようになった。家族に糖尿病患者がいる。健康診断で異常があると言われた。
これらの項目に当てはまる場合には、早めの受診をお勧めします。診断には、経口ブドウ糖負荷試験を実施します。
糖尿病に対する治療は、薬を飲んで糖尿病を治すということではなく、 血糖をコントロールすることです。血糖のコントロールを通して、 合併症の発生を防止します。厳格な血糖コントロールを維持することで、 糖尿病合併症の発症を阻止することができます。
初期の糖尿病治療は運動療法と食事療法であり、軽症例では、 これだけで、血糖コントロールを得られます。運動・食事療法で、充分な血糖コントロールを得られない場合は、 薬物療法を開始していきます。

糖尿病専門外来 垂水医師:
火曜午前 木曜午後
予約制
内田医師:木曜午前 予約制

北成病院の特徴

  • 循環器内科
  • 消化器内科
  • 心臓カテーテル
  • 糖尿病専門外来
  • 健康診断・人間ドック

外来受付時間について

平日(月曜日から金曜日)

午前:8時45分~12時00分
午後:1時15分~4時00分

土曜日

8時45分~12時00分

休日

日・祝祭日
年末年始(12/30~1/3)

延山会の施設

西成病院
苫小牧澄川病院
老人保健施設 苫小牧健樹園
サッポロスマイルパトナーズ登録